2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は研究室でダイズの収穫があったのですが、自分は午前中に用事があったので午後から行きました。 午後から圃場に行くと、4年生の女の子と、3年生の男の子と女の子が来ていました。 俺と3年生の男の子の2人でダイズの仕分けをしていた時の会話です。 俺「…
今日は午前中にカウンセリングがあり、今後の対策についてカウンセラーさんと話し合ってきました。 カウンセリングの後に所用で一旦帰宅すると、昨日から泊まっていた母がまだいたので、取り敢えずカウンセリングの結果を話しておきました。 母が帰ったあと…
お久し振りです。 永らくブログの更新を怠っていまして、実に9日ぶりの更新です。 ここまで長期間ブログを更新しなかったのは、すでに何人かの方には心配をかけてしまったことなのですが、そうです、精神的に病んでいたのです。 どうしてもゼミ準備に集中で…
気付いたら日付が変わっていました。 すでに一昨日になってしまった金曜日の話題ですが、金曜日に演劇の稽古で松本に行きました。 今回の稽古は途中で劇空間舞志台の方々と合同の練習もありしました。 稽古の終わり際、突然20名ほどの男女が練習場所にやって…
昨日、隣の研究室の友人Tくんから言われました。 T「卒業したら本当にどうするの? みんな心配してるよ」 そうなんですよ。最近、以前に増してよく聞かれるのですよ。 そんな日の夜にタイミングよく母親から電話がかかってきて、色々と話し合うことが出来…
日曜に落葉松祭が終わってから急に体調を崩し、2日間引きこもっていました。 やはり肉体的にも精神的にも疲れていたようです。 昔から俺は自分が好きな事に対しては疲労も忘れるほど熱くなってしまい、反動が後から来るのです。 ここ最近なんて特にそうです…
昨日は落葉松祭の2日目でした。 俺は午前中に松本で演劇の稽古があったので午後しか参加できませんでしたが、それでも十分楽しめました。 学科の4年男子のみんなでやったおやき屋も、完売することが出来ました。 このおやき屋、メンバーの1人(Yくん)の提…
落葉松祭でした。 前に書いたように、女装コンテストに出場したのですが・・・ ・・・なんと、優勝してしまいました! 予想外に似合ってしまったらしいのです。誰より自分自身が完全に予想外です。 これもひとえに衣装を貸してくれたYさんと、化粧をしてく…
明日は落葉松祭です、と思ったらすでに日付が変わっているので、いよいよ今日から落葉松祭が始まります。 もう昨日のことになりますが、午後に研究室に行こうとしたら、友人Sくんから「女装の買い物に行こう」と言われました。 要するに、車出せって事です…
農学部の学園祭、落葉松祭まで残すところ2日です。 明日は前夜祭です。 前夜祭には出られませんが、当日は友人がおやき屋を出店するので、それを一緒にやるつもりです。 今年もみんなで楽しくやりたいな・・・ そんなことを考えながら研究室にいると、2人の…
昨日は松本で演劇の稽古がありました。 本番まで残り2ヶ月となると稽古も本格化してきます。 台詞だけでなく、動きも必要とされるので難しいのです。 俺がやる役にパンを食べるシーンがあります。 その演技をやったのは昨日が始めてだったので、どんな感じに…
今週は個人的に生活習慣改善週間に制定しました。 今日は一応、午前中に登校できたので、出だしはまあ好調です。 ゆくゆくは毎日規則正しく寝て起きる・・・かつては当たり前のように行っていたことなので何とかなるでしょう。 昼に研究室のみんなと生協の食…
先週に引き続き、今日も大学生協の店長さんに誘われて鍋を食べに行きました。 参加者各々が料理を一品ずつ持ち寄って19時集合だったのに、18時から買い物に出掛けたギリギリな俺です。 豚キムチを作るつもりがキムチを買い忘れたので、急遽味付けを変更。 そ…
バイトに行って来ました。 今日のバイトは不思議なほど忙しかったのですが、気分が落ち着いていたので冷静に仕事が出来て良かったです。 仕事中、店長の子供が沖縄のお菓子を食べていました。 その子から「このお菓子なんて言うの?」と訊かれた店長の弟の店…
昨日、演劇の稽古で松本に行きました。 久し振りに出演者が全員揃い、本格的に稽古が出来て良かったです。 演劇の稽古をしていた建物の中で、別の団体で演劇をやっている友人も稽古をしに来ていました。 せっかくなので稽古の後に(お酒じゃなくてコーヒーを…
家計簿をようやく今日までつけ終わりました。 計算結果と実際の金額が殆ど同じで安心、と言うかびっくりしました。 僅かな誤差は多分、記録間違いなどから生じたものでしょう。気にしないことにします。 肩の荷が少し軽くなった気がします。 これでやっと落…
夏休みは今までやり残していたことを片付ける期間だったように思います。 決してプラスになるわけではなく、マイナスがゼロに近づいたような感じです。 やることはまだまだ沢山ありますが、人間そう一度に全部に手が回らないもので、一つずつ片付けていく他…
昨日行った焼肉屋では同じ研究室の女の子がバイトをしていたのですが、今日会った時に「昨日うるさかったでしょ」って聞いたら、「うん、うるさかった」って言われました。 一昨日一緒に鍋を食べて映画を観た生協の店長さんはDVDをいっぱい持っているそう…