2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧
茜色のいえいえの話。 今週末、11月3、4日に、ダンス公演「茜色のいえいえ」があります。 このブログでも紹介しました。「【宣伝】ダンス公演『茜色のいえいえ』」 で、10月6日に、この公演で演出をしている、ダンスユニットnamaのゆっぺさんから誘われ、少…
ピカデリーホールの壁のサインの話。 松本市ピカデリーホールの壁には、今までにピカデリーを訪れた人達のサインが書かれています。 まつもと演劇祭に行った機会に撮って来ました。 これは、後藤ひろひと大王のサイン。 一昨年の演劇祭、そして去年のワーク…
チェリんぼさんと学美展と遠藤さんの話。 まつもと演劇祭が開催されていた10/26~28の三日間に、松本市美術館では学美展という展示会が開催されていました。 学美展は、高校生の美術展です。 学美展に、牛さんや、同時多発ネコの田中さんも出展していました…
帝の話。 まつもと演劇祭、劇団山脈『編集室の亡霊』に出演していた女優、帝。 山脈の公演を一年前からずっと見られていなかった僕にとって、帝の演技を見るのは本当に久し振りでした。 帝とは実は信州大学のSF&Mystery研究会というマニアックなサークルの後…
村崎十郎の話。 まつもと演劇祭に参加していた、幻想劇場◎経帷子。 写真は、そこに出演していたズバットさんです。 僕はズバットさんとは三年半前に大江戸狂想曲という舞台で始めて共演しました。 その中で、ズバットさんが演じていたのが、村崎十郎というキ…
まつもと演劇祭、ミシンの岩崎さんの話。 まつもと演劇祭に出演していた、演劇裁縫室ミシン『ぱっとみて鯖』。 怒濤のシュールなギャグ、ぶっ飛んだSF設定、マニアックな小ネタの数々、そして驚きの美術と、最高に面白い舞台でした。 その脚本・演出を手掛け…
チヒロ短編集。 せっかくまつもと演劇祭に行くんだからと、新潟から松本にチヒロ短編集を4冊持って行った俺。 嬉しいことに、全て売れました! 昨日は永野さんと本沢さんが買っていただきました。 そして今日はぴかてんのこえに出演していたあきちゃんと、元…
まつもと演劇祭に、はりけんさんも来ていました。 はりけんさんも、ニックと同じく三年前のぴかぴか芝居塾の卒業生です。 今日、ピカデリーホールの前を歩いていると、突然忍び寄る怪しいはりけんさん… はりけんさん「チヒロさん、さっき駐車場で拾ったんで…
まつもと演劇祭に、ニック登場! ニックは3年前のまつもと演劇祭の卒業生。 演劇で共演したこともあります。 当時は高校生だったニックです。 今は愛知県の学校に通っています。 そんなニックが、まつもと演劇祭に遊びに来てくれました。 ゆっけが出演したシ…
まつもと演劇祭で、久し振りにBLUESのおもケンと再会… …したら、おもケン、金髪になってました! いや、ツイッターの写真では見ていたんですけど、実物を見るのは始めてでした。 因みに、レイからは散々バカにされていました。 俺「なんか、若手芸人みたいに…
まつもと演劇祭、三日間かけて全公演コンプリートすることに成功しました! 僕が観劇した順番は… 10/26(金) 劇団山脈 『編集室の亡霊』(Aキャスト) 幻想劇場◎経帷子 『箱庭迷宮』 10/27(土) 4LDK 『シックス・ストーリーズ×2 ~ルームメイト募集中』 Aバー…
ランチパーック!! 剛力彩芽は、まつもと演劇祭を応援します。 本当はチヒロです。 今日は、シアターTRIBEを観劇しました。 そしてなんやかんやで、今日は劇団山脈をまた見ます。 山脈は一度見ているんですが、キャストの変更があるということなので… 山脈…
まつもと演劇祭三日目、今日で最終日です! お越しの皆さん、最後まで楽しんで行って下さい! そして出演劇団の皆さん、スタッフの皆さん、くれぐれも最後まで安全第一で! 写真は気合いを入れる、4LDKのチョロさんです。 つばきっく「今日も頑張りますよ!」
松本の謎の有名人、ジャック・スパ郎さん! かつてきゃりーぱみゅぱみゅの松本でのライブを見に行って、きゃりーのツイッターに「ジャックスパロウがいた」と書かれた伝説を持つ、あのジャック・スパ郎さんです。 航海の合間に松本を歩いているところを偶然…
まつもと演劇祭、二日目終了! 出演劇団の皆さん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした! 色々あって、BLUESのみんなと飲んでます! 話題はもっぱら、経帷子に出演しているそうめいの話題。 そうめいは、今回の演劇祭にBLUESから唯一役者をやってます。 そうめ…
まつもと演劇祭、二日目も盛り上がっています! 今から、演劇裁縫室ミシンさんのお芝居を見ます。 会場のピカデリーの前で待っていたら、一つ前の公演、ぴかてんのこえのアベヨネときのこきりんが出て来ました。 今回、演劇裁縫室ミシンとぴかてんのこえは、…
チヒロ短編集の話。 まつもと演劇祭、二日目も非常に楽しませていただいております! せっかく松本に来たのだからと、チヒロ短編集を持って来た俺。 本日、永野さんと本沢さんが買っていただきました! お買い上げありがとうございました! 写真は本沢さんで…
まつもと演劇祭、二日目も盛り上がっています! 先ほど、4LDKのBバージョンと、Godsound+Studioendを観劇しました! そして松本でマトリカさんと再会! マトリカさんは前に松本で演劇をやっていた方ですが、今は新潟にいる方です。 新潟では何度か会っていま…
まつもと演劇祭、二日目! れんげでごはん、観劇して来ました! そして俺は今、再び信濃ギャラリーで4LDK。 今回の4LDKはA、Bの2パターン! と言う訳で、受付ではイケメン、レイくんがお出迎え。 今日は演劇祭を見に来た素敵な仲間達に会いました。 元劇団山…
まつもと演劇祭、二日目の話。 今日は4LDK、ぴかてんのこえを観劇。 今かられんげでごはんの開演を待ちながらブログを書いています。 写真は、経帷子に出演していた新谷さんです。 ピカデリーの前でのんびりしていました。 お子さんも大きくなって! マァー…
まつもと演劇祭、二日目がスタートしました。 今日は、12時から4LDKを見る予定です! 会場に行くと、受付にBLUESのレイ、気付いたらスタッフになってた10-shock、そして僕らのスポロンさんの姿が。 せっかくなので記念撮影をしょうとすると、目線をそらすレ…
まつもと演劇祭、初日終了! 写真は、今日松本駅に着いた時の光景です。 な、なんて人込みなんだ!やっぱりこれは…… 俺「やっぱりこれ、みんな演劇祭に行くのかな」 りょうさん「いや、絶対そうですよ」 まつもと演劇祭すげえな! すると、そこにそうめい登…
まつもと演劇祭の話。 まつもと演劇祭、いよいよスタートしました! 今日は19時から劇団山脈を見て、今は21時からの経帷子を待ちながらブログを更新しています。 今日は松本まで来る途中、長野駅でマジカル短大生りょうさんに遭遇し、一緒に電車で来ました。…
いよいよ今日から、まつもと演劇祭がスタートします! 今日は19時からふれあいホールで劇団山脈、21時から四柱神社で幻想劇場◎経帷子。 ただ今、松本に向かっているところです。 あまりに楽しみで、ボスの似顔絵を描いてしまいました。 ぐるり!おしばい。 …
劇団@nDANTE『タイフーンパニック』の感想。 はい、数ヶ月前の出来事をあたかも昨日のことのように書くブログ、舞い上がる。 最近8月の思い出を書き始めたものの、停滞気味だったので、8月に見てずっと書いてなかったお芝居の感想書いて行きます。 と言う訳…
髪型を変えてみた話。 一つ前の記事「ほんのちょこっとなんだけど髪型を変えてみた。(Before)」の続きです。 そもそも、何故僕が髪を切ることになったかと言うと… 話は、10/23(火)に遡る。 この日、僕は18時から新潟駅南のレクスタで行われた、バックスク…
髪型を変えてみた話。 突然なんですが、この前、バックスクリーンのお二人からカットモデル募集の話を教えていただきました。 何でも、無料で切っていただけるということで、お二人もその美容師さんにカットモデルとして散髪してもらったそうなのです。 とい…
田舎の道路の話。 今日、初めてバイト先まで自転車で通勤してみました。 寺尾の実家から赤塚まで、30~40分くらいで着きました。 いい雰囲気の田舎道だったので、帰りに写真撮ってみました。 道はずれると、こんな風景が広がっています。 やっぱり、田舎道っ…
中央ヤマモダンの話。 今更8月の思い出を書いていたこのブログですが、今回は突然10月の話です。 この前の記事「【宣伝】まつもと演劇祭のフライヤーが新潟でも手に入ります!」の続きっちゃ続きです。 まつもと演劇祭のフライヤーを置かせていただきにちず…
こんばんネギネギー! はい、今日はネギの話、三連発。 これは今日10月23日の話です。 今日、ネギ農家で働いていたらとんでもないものを見つけてしまった! って言うほどとんでもなくはないですが…… これは…… そう、Negiccoさんが、新潟県産やわ肌ねぎのPRを…