2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧
舞い上がる。4周年記念の話。 チヒロです。 いつも「舞い上がる。」を読んでいただきありがとうございます! 突然ですが、このブログ「舞い上がる。」が、2012年の4月30日で4周年を迎えました! よくもまあ、4年も続くもんだ! そして、ブログを毎日更新する…
Negiccoと郷ひろみの話。 一つ前の記事「「半笑いのおまえら、Negiccoバカに出来ないぞ!」by宇多丸(ライムスター)」の続きです。 4/15(日)に、ライムスターの宇多丸さんのトークイベントに行って来た俺。 そのイベントでは、新潟のアイドルRYUTistとNegic…
この記事はシアターTRIBE『機甲街』の宣伝です。 長野県松本市にある劇団「シアターTRIBE」 その旗揚げ公演『機甲街』の公演が、4月28日(土)、29日(日)に松本市ピカデリーホールにて上演されます。 シアターTRIBE 旗揚げ公演 「機甲街(きこうがい…
ライムスター宇多丸師匠の話。 一つ前の記事「最後の花火に今年もなったね。何年経っても思い出してしまうね。」の続きです。 4/15(日)に行われた、ライムスター宇多丸さんのトークイベントに行って来た俺。 これは、宇多丸さんのラジオ「ウィークエンドシャ…
ライムスター宇多丸師匠のトークライブとNegiccoとRYUTist、そしてフジファブリックの話。 4/15(日)に、新潟のPLANETというライブハウスで、ライムスターの宇多丸さんのトークイベントがありました。 これは、宇多丸さんのラジオ「ウィークエンドシャッフル…
Negiccoと中静さんの動画の話。 一つ前の記事「男が二人で遊んでいるからと言ってホモとは限らない!と僕は声を大にして言いたい。」の続きっちゃ続きです。 4/14(土)に東京の友人との飲み会を断念し、父と二人で祖母の手伝いをしに佐渡まで行っていた俺。 …
あいろんくんと小学校の思い出の話。 一つ前の記事「儀式が大好き!小学六年生!」の続きです。 小学校と高校の同級生、あいろんくんと7年振りにSkypeで話し、そのままニコニコ生放送までやった俺。 4/6(金)の夜、あいろんくんとSkypeで話していると、小学校…
小中高が同じ学校だったあいろんくんとニコニコ生放送の話。 二ケ月ほど前、ふと元気かと思って高校卒業以来会っていない友人に連絡をとってみました。 彼のことは、仮にあいろんくんとします。 あいろんくんは小4の時に家から徒歩2分くらいの時に引っ越して…
人妻とモスバーガーとチヒロ短編集と2005年の封筒の話。 一つ前の記事「NegiccoのNao☆さん、今更ながら誕生日おめでとう!夢は叶う時まで終わりじゃないんだぜ!」の続き。 4/9(月)の夜、Negicco Radioを観に行った後の話です この日、先週に引き続き、Kさ…
Negicco RadioとNao☆さんのバースデイの話。 4/9(月)のこと、Negicco Radioの公開収録を見に行って来ました。 もはやはばかることなくNegiccoを追いかけておりますチヒロです。 Negicco Radioは、毎週月曜日に収録され、金曜日の夜に放送されています。 公開…
ネオンホール短編劇場と、HOMEとねこさんとこすけさんの噂のキッスの話。 一つ前の記事「ネオンホールより愛を込めて。」の続きです。 4/8(日)の14時から、ネオンホール短編劇場を観に行った俺。 公演後、出演していたHOMEの皆さんと、新潟から見に来てくれ…
ネオンホールに集う人々の話。 一つ前の記事「第7回 ネオンホール短編劇場 観て来ました!」の続きっちゃ続きです。 4/8(土)に、ネオンホール短編劇場に行って来ました。 ネオンホールの好きなところは、催し物が面白いというのももちろんあるんですけど、色…
第7回ネオンホール短編劇場の話。 4/8(日)に、長野市ネオンホールで開催された第7回ネオンホール短編劇場を観て来ました。 14時からの回と18時からの回がありましたが、僕が見たのは14時の回。 出演団体は、 ・HOME(松本市) ・中央ヤマモダン(新潟市) ・…
京都の美人公務員・ぴょん吉の話。 一つ前の記事「二度寝注意報発令中!」の続きっちゃ続きです。 4/7、8の土日に松本に遊びに行っていた俺。 8日の朝、泊めてもらったレイの家を出た俺は、松本駅前へ。 ここで俺は、大学の友人・ぴょん吉に会うことになって…
BLUESのイケメン・レイの寝起きの話。 一つ前の記事「Negiccoファンの知り合いが増えたから、アイドル演劇集団BLUESにも興味を持ってもらおう。」の続きです。 4/7(土)に久し振りに新潟から松本に遊びに行った俺は、BLUESメンバー・レイの家に泊めてもらいま…
BLUESのイケメン・レイと、Negiccoと、アイドルの未来の話。 Negiccoファンの皆さん、読んでますか? チヒロです。 最近、新潟でNegiccoの追っかけをしているうちに、ファンの知り合いが増えて非常に嬉しいです。 しかし、まだ知らない方も多いでしょうが、…
BLUESのイケメン・レイの話。 一つ前の記事の続きです。 4/7(土)の夜、諏訪で正午の庭ライヴを見た俺。 ライヴの後、松本でBLUESのレイの家に泊めてもらえる事になっていました。 レイは、お兄さんの結婚、子どもの誕生をきっかけに、一人暮らしを始めていま…
正午の庭ライブとボディペイントとライブペイントの話。 一つ前の記事「正午の庭オーケストラ、目撃してきました!破壊と露出!あのバンドは事件だ!」の続きです。 4/7(土)に諏訪で開催された、正午の庭ライブ。 ライブ会場の一角では、ベガ星人柏木くんに…
正午の庭オーケストラの話。 一つ前の記事の続きです。 4/7(土)に、諏訪に遊びに行っていた俺。 この日は、上諏訪にあるライブハウスで、正午の庭企画のライブがありました。 正午の庭とは、下諏訪にある謎の中古レコード屋さんです。 最近、その正午の庭が…
諏訪とシャックとウルトラマンとテクニシャンの話。 4/7(土)に、見たいライブがあって、諏訪に行って来ました。 青春18きっぷを使い、鈍行で、新潟を朝の8時半くらいに出て、上諏訪に着いたのは16時半くらいでした。 このことをツイッターやmixiでつぶやいて…
ニコ生と人妻とアイドルと武将隊とボーイズラブの話。 一つ前の記事「アイドルを自称し続けていればやがて本当にアイドルになってしまう。(副題:中学の思い出は大半が黒歴史)の続きです。 俺のニコ生を観てくれたKさんが中学の後輩で、Negicco Radioとで…
ニコ生と人妻とローカルアイドルと黒歴史の話。 4/2(月)のこと。 仕事も決まっていないのに、真っ昼間からニコニコ生放送をやっていた俺。 この日のニコ生では、中学時代の思い出になりました。 最初はいつものように軽快なトークで面白おかしく話していた俺…
オボブオケナク国王が新潟にやって来た話。Part2 一つ前の記事、「オボブオケナク国王が新潟にやって来た!(前編)」の続きです。 4/1(日)の午後、突如として新潟のよろっtoローサに現れたオボブオケナク国王、一体どうなることやら・・・ 謎の記者会見も…
オボブオケナク国王が新潟にやって来た話。 新潟市西堀ローサに、よろっtoローサというスペースがあります。 ここでにはステージがあり、トークショーや音楽やお笑いのライブなどが、無料で上演されています。 4/1(日)の午後のこと。 「オボブオケナク国王来…
カットゥーザ就職おめでとうの話。 3/31(土)の夜、友人カットゥーザと飲みに行きました。 カットゥーザくんは、中学時代の友人で未だによく遊ぶ数少ない(というかほぼ唯一の)友人です。 彼が四月から就職することになったので、その前に飲み会を企画したと…
KURITAカンパニー「王女メディア」を観て来た話。 3/30(金)のこと。 仕事の契約期間が終わったこの日、そのままの足でKURITAカンパニーの「王女メディア」を観て来ました。 KURITAカンパニーを観るのは、実はこれで二回目。 一回目は昨年12月に観たシェイク…
弟となぞかけの話。 今夜も眠くて長い記事が書けそうにないので、手短に行きます。 本当はお芝居の感想とかもガッツリ書けたらいいんですけど、それはまた後程・・・ この前、弟と電話で話した時、なぞかけの話になりました。 なぞかけが好きな弟は、mixiの…
満月の話。 タイトルは、新潟のギタリスト、クマガイマコトさんの曲の歌詞からです。 ある日の夕方、月がやたら大きかった。 たまに、月がやたら大きく見える時がある。 でも、全体の風景で見ると、こんなもん。 普通の大きさと変わらない。 実際、地球から…
履歴書の話。 3月いっぱいで一つ前の仕事の契約期間が終わりました。 しかし、次の仕事は未だ決まらず・・・ と言うわけで就活をしています。 履歴書に必要な写真を撮って来たんですが・・・ なんかイマイチ、インパクトに欠けるなあ・・ と、いう訳で・・・…
何となくのど自慢とTwitterと弟とブルーウォーター黒髪JKの話。 3/25(日)の昼過ぎのこと。 テレビでやっていたのど自慢を、何となく見ていました。 何となく、ふしぎの海のナディアの主題歌「ブルーウォーター」を歌ってる子がいるなあ、などと思っていた…