2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年も残すところあと一日となりました。 そこで、突然ですが今年を振り返り、今年の個人的流行語大賞を発表したいと思います。 (まあ、基本的に内輪ネタなので、面白いと思った人だけ笑って下さい) 第3位。 サークルでカラオケに行った時に、2人だけで先に…
今晩は。新潟の実家からブログを更新します。 今日の午後、高校の友人2人に会って来ました。 1人は茨城大学に行っている友人で、もう1人は群馬大学に行っている友人です。 群馬大学に行っている友人は、医学部に通っています。 今年は比較的授業が少なかった…
新潟の実家に帰って来ました。 昨日は松本の和子さんの家に泊まり、今日はそのまま松本から新潟に帰って来たわけです。 昨日は、友人Yくんと2人で和子さんの家に行きました。 ここ最近は、3日に2日くらいのペースでYくんと遊んでる気がします。 昨日は、和…
昨日、演劇の反省会があって松本まで行って来ました。 あれから結構経った気がしたのにまだ2週間しか経っていないような、気付いたら2週間も経っていてやけに久し振りに再会したような、そんな不思議な感じでした。 反省会では出演者が1人1人感想を言ってい…
昨日の話です。 昨日の深夜1時くらいに、俺は友人Yくんがバイトしているコンビニに行き、プレミアムカルピスを買いました。 友人Yくんのレジにプレミアムカルピスを出すと、俺はおもむろにコートを脱ぎ、コートの下に着ていたサンタクロースの衣装になって…
1つ前の記事の続きです。 昨日、飲み会でダラダラ話していると、日付が変わり、今日12月24日に。 クリスマスイブです。 「今日はクリスマスイブですよ。奇跡が起こる聖なる夜です。さあ、あなたは、何を願いますか?」 と言うのは俺が出演した演劇「アンティ…
昨日、「和子の家」の忘年会があって、友人2人と松本まで行って来ました。 松本に向かう車の中から既におかしいくらい盛り上がっていました。 運転していた友人Yくんが熱唱し始めると、その甘い歌声に女子の友人Oさんはメロメロに! Oさん「本ッ当にいい…
一昨日、「あったかとお」の事務所に行ってKくんに会って来ました。 ここ最近は「あったかとお」の活動に全然参加していないのに、Kくんには何かと会っている気がします。 この前の演劇も観に来てくれました。 Kくんには何かと相談に乗ってもらうことも多い…
「ヤバイ!」とか「何もやってねえよ」って言ってる奴に限って、実はしっかりやっている、なんて言いますけど、本当に何もやってなくて本当にヤバイ奴は、「何もやってない」なんて痛すぎて言えない、って事が分かりました。 何故なら俺がそうだからです。 …
演劇の打ち上げの話です。 打ち上げは公演後の夜に楽屋で行い、盛り上がったところでお客さんの感想発表会をしました。 照明が良かった、という意見がすごく多かったです。 と思ったら、その中の1枚は照明さんが自分で「照明が良かった」って感想を書いてい…
お久し振りです。 12月13、14日の土日に、「アンティーク~奇跡の夜に~」という演劇に出演しました。 台本をもらってから3ヶ月、「ぴかぴか芝居塾」に参加し演劇という世界に足を踏み入れてからは半年・・・ ついに本番が来たかって感じでした。 正直、稽古…
ぴかぴか芝居塾ユニット卒業公演 「アンティーク ~奇跡の夜に~」 実施日程:12/13(土) 14:00~ 19:00~ 12/14(日) 14:00~ 会場:ピカデリーホール(松本市大手4丁目7-2) チケット:前売り…1000円 当日…1200円 学生…500円 井上チケットぴあ、カタクラ…
昨日の話になりますが、昨日はまた研究室の大掃除をしました。 ここんとこ毎週やっている気がします。 掃除していたら、フロッピーディスクとか、8mmビデオとか、今では懐かしくなってしまったものが結構出てきました。 ビデオテープに書いてあったHG(ハ…
昨日の午後、ボランティアで大学の近くの小学校に行って来ました。 ボランティアと言っても、小学生が算数の問題を解いていて、分からない子がいたら教えるという簡単なものです。 授業が始まる前に小学校に行くと、小学生がわらわらと群がって来ます。 毎週…
昨日の夜、同じ学科の友人たち9人で鍋パーティーをしました。 生協の2回の部屋を借りて、夜中までずっと面白い話に花を咲かせていました。 話していると、女の子の1人が出会い系から物凄く面白いメールが来たと言って読み始めました。 その内容は、うろ覚え…
昨日は演劇の本番まで1週間前の最後の通し稽古がありました。 恐らく今までで一番よく動けたと思うので、この調子で本番まで行きたいです。 通し稽古の後で、共演者の人たちと小道具でアドリブで変な小芝居をやって遊んでいました。 Tさん「この銃には実弾…
松本に来ています。 昨日の夜の稽古で、本番まで1週間しか無いのにヤバイぞ!って感じになり、今日の午前中も集まって練習していまいた。 稽古をしながらああだこうだ意見を出し合っていると、俺たち今芝居やってる!って感じがして非常に気分がいいです。 …
1つ前の記事の続きです。 たった一人で研究室に残ってしまった俺。 取り敢えず実験データをまとめていました。(それに飽きてきた時に書いたのが1つ前の記事です) 自分以外誰もいない! となると、何か変な事をしてみたくなるものです。 その時、俺は前にも…
昨日は、先週やり残した実験をするために朝から塩尻の農業試験場に行っていました。 半日で実験を終わらせる予定の実験が失敗に失敗を重ねて一日かけても終わらず、しかも実験結果が明らかに間違っているという虚しさでした。 その上、研究室に帰ってから実…
夜に友人と「あったかとお」のKくんとかっぱ寿司に行って来ました。 食べながら、俺が携帯を買いに行く行動力が無いとか、車を整備に出す行動力が無いとか、そういう話をしていたら、そのうち俺の悩みとか不安とかを相談する感じになっていって、それで今回…
俺が珍しく真面目に研究室で1人で調査を進めていると、友人2人がやって来ました。 話しているうちに、研究室にある給湯器の蛇口を上向きにして水を出してみたらどうなるか?という話になり、こともあろうに僕らはそれを実践してしまったのです。 結果、噴水…
土曜日は午後から演劇の大道具作りがあり、夜は2回目の通し稽古がありました。 本番まで2週間。緊張が高まります。 通し稽古の一部始終は撮影し、後でみんなでそのビデオを見ながら反省会を行いました。 これは、自分の演技を客観的に見ることが出来るため、…