舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログ。はてなになっても続けます。

2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

俳優だったら声張ってこうかね、もっと。

昨日の夜はBLUESの稽古でした。 で、もう少ししたら家を出ようと思った頃・・・ おもケンから着信アリ。 おもケン「あの、チヒロさん、すいません。今日の稽古なんですけど・・・ 僕ら2人しか出られないんですよ」 俺「えっ、レイは?」 おもケン「夜勤」 俺…

刺激を求めてエブリデイ。

やっと念願の就職ができました。 老人ホームです。 仕事の初日は、職員の方々に付いて回りながら、施設の入居者の方々に挨拶をしているうちに終わりました。 明日も似た感じになるっぽいです。 まあ、初日ですからね。 これから覚えていく仕事は決して楽では…

偶然の出会いは気分が舞い上がるものである。

昨日はインプロ初の遠征公演で、長野のTOIGOのイベントに参加してきました。 会場に到着して、イベント会場でぶらぶらしていると、そこには大学の友人やじさんの姿が!! お互いに驚く俺とやじさん。 やじさんは、たまたま近くで用があって立ち寄ったらしい…

結婚式の二次会は知らない人達に囲まれる可能性があるから気を付けろ。

一昨日の夜、演劇関係者の方の結婚式があり、俺は二次会から参加しました。 で、行ったは良いものの割と早めに行ってしまったがために、居場所に困る俺。 参加者の中でよく話す人は受付をやっていて忙しかったり、来るのが遅れていたり、来るって言っていた…

あの、今まで色々ありましたが・・・何はともあれ、踊るじゃん!!

二日くらい空いてしまいました。 ここ数日間の俺の生活とは・・・ 第一話「素敵なレイ」 21、22日は、BLUESの稽古がありました。 21日の稽古の後、 レイ「じゃあ、今日はどこに遊びに行く?」 俺「ちょっと、どうしたんすか急に?」 レイ「明日、休みぃ~!…

言葉にしなくても伝わること。言葉にしなければ伝わらないこと。

一昨日の夜、おもケンと2人で高遠ブックフェスタに行って来ました。 高遠ブックフェスタにて、コバくんの企画した演劇イベント「NIGHT ON THE PAPER」が開かれていたからです。 観たのは、「アンビエントシアター」の「白い花」というお芝居。 「アンビエン…

飲み屋でネタをする時は、店員の登場するタイミングに注意せよ。

昨日就活があり、それで一昨日の夜は一人で履歴書を書いていました。 履歴書用の写真が無いことに気付いた俺は、無人写真機で写真を撮りに行ったのですが・・・ その時、友人の黒埜風由さんからメールがありました。 長野在住で?年目の教育学部のG、教育学…

オダギリジョーの目でイケる!

一昨日の夜、大学の友人で宮崎県在住のメガネっ娘、トヤマックスが松本にやって来ました。 トヤマックスとは「和子の家」で出会った仲なのですが、同じ農学部だったこともあり、在学中はよくつるんでいました。 農学部で「和子の家」と言えばYO☆那覇が有名だ…

俺の周りにはイケメンしかいない~修正版~(色々書きまくっちゃってすみませんでした・・・)

一つ前の記事について、「登場人物が多過ぎてよく分からない」というご意見が多く寄せられたので、せっかくなので俺の独断と偏見に溢れたキャスト紹介をして行こうと思います。 キャスト紹介 Tきゅん 大学院2年生。破天荒な人間の多い信州大学農学部食料生…

神様に手を合わせてみたとこで鉛筆を転がして決めているよ。

昨夜のSkype飲みの話。 昨夜の伊那のバーベキューは、院生のぜろの領域ことTきゅん(俺が勝手に作ったあだ名)の家に集結していました。 最初はTきゅんとか、院生のkeiji、卒業生のマナティとかと話していたのですが、次第に背後からYO☆那覇の呻き声が・・…

コンビニで年齢確認されることってほとんど無いよね。

昨夜、伊那で農学部の同期の友人達でバーベキューが開催されていました、行けなかったけど。 院生、卒業生が入り乱れる豪華メンバーで夢のような宴だったらしいです、行けなかったけど。 と言うのも、昨日はBLUESの稽古の日だったのです。 本職がBLUESの俺と…

うわ~い、サバだぁ~!サバの味噌煮だぁ~!

パスタ作ったお前。

俺とレイとおもケンのカラオケの続きです。 暫く歌った頃、唐突にレイが言い出しました。 レイ「よし、ヒップホップを歌おう・・・ヒップホップ縛りで行こうか」 な、何故急にヒップホップ!?と思ったのだが、レイが山嵐を歌いだし、「触れてみな!触れてみ…

カラオケの一曲目を歌う時は迷いがち。

昨日はBLUESの稽古があり、俺、おもケン、レイの3人が参加しました。 次回公演のプロットが完成して初めての稽古ということもあり、稽古という名のボケ合戦に気合の入る3人。 いつものようにボケを連発するレイ。 しかし、昨日のレイはそれだけではなかった…

引っ越した後でもっと安い物件が見つかる悲劇。

いよいよ新しいアパートでネットが繋がったのでPCから書き込みます。 私、最近PCを買い替えたのです。前のPCはバックライトが切れて常に画面が真っ暗だったのです。 そうめい君がバイトしている某電器屋で、ネットの申し込みと同時に購入で10000円割引のサー…

近くて遠い、あなたとの距離。

一つの記事に書きましたが、引っ越した新しい部屋は近くにおもケンの自宅があります…とか言っていたら、早速おもケンがやって来ました。 部屋の片付けの途中に、おもケンから電話で次回のBLUES公演について相談を受け、家で話し合うことに。 部屋がまだ片付…

引っ越しすると、引っ越しの時のまま部屋に放置される段ボールが2 、3個出てくる。

引っ越しとか就活とか、ダラダラ進めておりましたが、昨日母から手伝ってもらいながら引っ越しが完了しました。 就活の方は、来週のどこかで面接になりそうです。 新しい部屋は、前の部屋より若干狭いですがそこそこの広さで、日当たりは良好過ぎるくらい良…

引っ越しと就活、どっちから先に手を付けるべきか…

引っ越しが明後日に迫って来ました。 それと平行して、昨日は就活もしていました。 そう言えばこの前カタクラモールで、同じ講習に通ってた女の人が子連れで買い物してるところに偶然出くわしたんですが、来週から就職だって言っていました。 卒業から1ヶ月…

羽ばたきだした彼等を誰に止める権利があったのだろう。

そう言えば、この前の土曜の夜、大学の後輩たちが飲み会をやっておったのですが、同期の友人達たち結構参加するということで、深夜に乗り込んできました。 行ってみると、ほとんどのメンバーがすでに出来上がっており、何故か一年生たちがコスプレしており、…

輝きだした僕等を誰が止めることなど出来るだろう。

二日振りの更新です。 あの、この二日間は決して引きこもっていた訳ではなく、色々やっていて何かと時間が無かったのです。 4日の土曜は、おもケンと演劇を見に長野へ。 5日の日曜は、おもケンと、彼の母校である第一高校の文化祭の演劇部の公演を見に行き、…

夏休みの目標、いい加減親に心配かけないこと……早くも失敗だ!!

引きこもっていたら、何も進展しないまま九月に突入していたダメ人間の俺。 挙げ句の果てに、両親から怒られてしまいました。 何やかんやあって、母親が松本に来ました。 実は、アパートの取り壊しにより、引っ越しを余儀なくされていた俺。 母親に色々手伝…

死ぬなチヒロ!蘇れ!

彼の部屋のドアを開けた瞬間、人間の体臭と有機物の腐敗臭が交じり合ったような異臭が、私の嗅覚を刺激した。 恐らく何日間も外気との交流を断たれていたのであろう。 淀んで湿気を帯びた空気が、外界と遮断された空間に蓄積している。 今年の記録的な猛暑の…