舞い上がる。

日々を笑い、日々を愛す。ちひろBLUESこと熊谷千尋のブログ。はてなになっても続けます。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

そして、「舞い上がる。大賞2017」はあの人に…!!

先程、「舞い上がる。流行語大賞2017」の結果発表をブログで行ったばかりですが… 「舞い上がる。流行語大賞2017、結果発表!」 続けて、こちらを発表したいと思います… 舞い上がる。大賞2017!! はい、これは毎年ちひろの一年を振り返るに当たって、最も舞い…

舞い上がる。流行語大賞2017、結果発表!

ドラゲナイ!ドラゲナイ! はい、前にもブログで告知した通り、12/31(日)ということで、「舞い上がる。流行語大賞2017」を発表しようと思います! 「舞い上がる。流行語大賞」とは、毎年12月に、その年に僕の中だけで無駄に流行った言葉だけを集めて、その中…

【今年もやります!】舞い上がる。流行語大賞2017!ノミネート一覧発表!【投票受付中!投票はコメントまたはSNSから】

ドラゲナイ!ドラゲナイ! いや~、今年一番流行ったネタですねえ~! ん…?今年一番流行ったと言えば…? というわけで、毎年恒例のアレを今年もやりましょう! 舞い上がる。流行語大賞! はい、初めて聞いたよって方のために解説しますと、これは毎年12月に…

よろっtoローサ、NIE'S大田雄磨さんのお笑いライブに行って来ました。

12/30(土)、よろっtoローサでNIE'Sの大田雄磨さんのお笑いライブがあるというので、色んな意味で気になって見に行って来ました。 新潟のメンズアイドルNIE'Sさんのライブはたまに見に行くんですけど、それ以外にも大田雄磨さんは劇団日本バンカラロックや東…

2017年映画ベストテン!発表します!

どうも!デロリアンに乗って登場したちひろです!こんばんは! 今年は大好きな映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のデロリアンに乗るという夢が叶いました! 映画と言えば、今年は本当にたくさんの映画を観ました! 数えてみたら189本!間違いなく過去…

新潟演劇人トーーク!年末特別放送!2日目、終了しました!

ちひろBLUESとさくらもみぢの2人が行う不定期USTREAM「ちひろともみぢの演劇人トーーク!」 12/27(水)、28(木)と二夜連続で行ってきた年末特別放送ですが、二日目も無事に終了しました! この放送の告知はこちら。 「【新潟演劇人トーーク!】年末特別放送!…

新潟演劇人トーーク!年末特別放送!1日目、終了しました!

ちひろBLUESとさくらもみぢが不定期で行うUSTREAM「ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク!」 毎年恒例の年末特別放送ですが、今年は12/27(水)、28(木)の二夜連続で行っています。 一日目の12/27(木)は、ちひろともみぢ、それぞれの2017年の5大ニュースを発表…

【新潟演劇人トーーク!】年末特別放送!今年は二夜連続!(12/27、28)

ちひろBLUESとさくらもみぢが不定期で放送しているUSTREAM「ちひろともみぢの新潟演劇人トーーク!」ですが、今年も年末特別放送を行います! 今年は二夜連続で、12/27(水)、28(木)の、それぞれ19:00くらいから行います。 大体の予定ですが、一日目の12/27(…

2017年に観た映画、舞台一覧を発表!

どうも、ベイダー卿に逆らったら暗黒面の力を思い知らされているちひろBLUESです。 写真は、今年の一枚「ベイダー卿に逆らった者の末路」です。すみません、何となく適当に選びました。 さて、2017年も年末ということで、今年一年で観て来た色々な映画や舞台…

2017年の映画、10月~12月のベスト10は!?

2017年になってから、映画を観る本数が増えたので、忘れないようにすべて記録を付けることにしました。 そして、毎年年末にランキングを決定しているのですが、一度に決めるのは大変なので、3ヶ月ごとにベスト10を考えていくことにします。 1月~3月のベスト…

松本漂流オールナイト!来年もよろしく!

ブログにずっと書いてきましたが、12/3(日)は松本で「BLUES Short Live+1」の本番がありました。 2回の公演も、打ち上げも、無事に終了し… 「BLUES Short Live+1、楽しかったです!」 会場のgive me little more.を出た時は、もう日付も変わった真夜中で、…

洋酒店 醇で坪野さんと映画トークをして来ました!

12/3(日)、松本で「BLUES Short Live+1」を行い、無事に終了しました!という話は一つ前に書きましたが… 「BLUES Short Live+1、楽しかったです!」 本番も終わり、打ち上げも終わり、日付が変わる頃、開場のgive me little more.を後にしました。 その後…

BLUES Short Live+1、楽しかったです!

12/3(日)、朝からまつもと市民芸術館で爆音映画祭を観ていた俺(と、ゴトウくん)であったが… 「爆音映画祭 in 松本で『ストップ・メイキング・センス』を観て来ました!田中要次さんも大熱狂!」 「爆音映画祭 in 松本で『悪魔のいけにえ』を観て来ました!…

爆音映画祭 in 松本で『悪魔のいけにえ』を観て来ました!田中要次さんも大熱狂!

12/1(金)~3(日)にかけて、まつもと市民芸術館で開催されていた「爆音映画祭 in 松本」。 松本シネマセレクトさんお疲れ様でした! 僕は、3日目の1/3(日)に、『ストップ・メイキング・センス』と『悪魔のいけにえ』の2本を観ることができました! 一つ前の記…

爆音映画祭 in 松本で『ストップ・メイキング・センス』を観て来ました!田中要次さんも大熱狂!

12/1(金)~3(日)にかけて、まつもと市民芸術館で「爆音映画祭 in 松本」という映画のイベントが開催されました。 公式サイトによると、「爆音上映とは、音楽ライヴ用の音響機材を使って極上の音響と音量で映画を上映する、かつてない上映方法」とのことです…

未完全都市クラブで未完全な夜を過ごしてきた。

一つ前の記事の続きです。 「さよなら歌舞伎町、からの、新幹線ハヤイーーーーーーーー!!!!」 12/2(土)、東京でこわれ者の祭典が終わってから、新幹線で長野まで移動しました。 僕もブログで宣伝しましたが、この日の夜は長野市でTOMOKAさんが企画したク…

さよなら歌舞伎町、からの、新幹線ハヤイーーーーーーーー!!!!

このブログでも宣伝しましたが、12/2(土)に新宿ロフトプラスワンでこわれ者の祭典・東京公演のスタッフをして来ました。 「【イベント情報】こわれ者の祭典15周年記念・東京公演「死にたい」あなたへ~座間市での事件に向けて、三人の自殺未遂体験者からのメ…

こわれ者の祭典・東京公演の思い出!~本番編~【動画あり】

このブログでも宣伝しましたが、12/2(土)に新宿ロフトプラスワンでこわれ者の祭典・東京公演が行われました。 僕はスタッフをさせていただくことになっていたので、月乃さん、Kaccoさんと一緒に新潟から東京へと向かいました。 このイベントの詳細はブログに…

こわれ者の祭典・東京公演の思い出!~準備編~

このブログでも宣伝しましたが、12/2(土)に新宿ロフトプラスワンでこわれ者の祭典・東京公演が行われました。 僕はスタッフをさせていただくことになっていたので、月乃さん、Kaccoさんと一緒に新潟から東京へと向かいました。 このイベントの詳細はブログに…

こわれ者の祭典・東京公演の思い出!~移動編~

このブログでも宣伝しましたが、12/2(土)に新宿ロフトプラスワンでこわれ者の祭典・東京公演が行われました。 僕はスタッフをさせていただくことになっていたので、月乃さん、Kaccoさんと一緒に新潟から東京へと向かいました。 このイベントの詳細はブログに…

東京、長野、松本、そして新潟…ドク!美味しい未来に行っちゃうよ!

このブログでも宣伝してきましたが、12/2(土)~4(月)にかけて、あまりに色々あったので、ちょっと振り返ってみようと思います。 12/2(土)、早朝に新潟を出発して東京へ移動、「こわれ者の祭典・東京公演」のスタッフ。 その後、新幹線で長野へ直行し、「未完…

【イベント情報】BLUES「BLUES Short Live +1 」(12/03 Give me little more.)【スタッフやります】

松本市が世界に誇る大爆笑男子演劇集団BLUESが、12/2(土)に「BLUES Short Live +1 」という大爆笑イベントを行います! いつもの公演やコントライブよりも気軽なイベントとして、4本くらいのコント(新ネタ)と 少しのおしゃべりをする60分とのことです。 し…

【イベント情報】未完全都市クラブ(12/02 Music&Bar FAME)【フライヤー協力しました】

去年、松本市で「生きづらさを抱えた人間賛歌」を一緒に企画したTOMOKAさんが、長野市でクラブイベント「未完全都市クラブ」を企画することになりました。 TOMOKAさんは学生時代から松本でDJをしているので住んでいる長野市よりも松本市の方が楽しくなってし…

【イベント情報】こわれ者の祭典15周年記念・東京公演「死にたい」あなたへ~座間市での事件に向けて、三人の自殺未遂体験者からのメッセージ~(12/02)【スタッフやります】

障害や生きづらさを笑いやパフォーマンスに変えるイベントを続けている新潟の団体「こわれ者の祭典」が、今年で15周年を迎えることになりました。 先日、11/5(日)に新潟公演が行われたばかりですが、今度は12/2(土)に東京公演が行われます。 もともとこの東…